沖縄県 大宜味村移住 お役立ち情報

大宜味村移住
この記事は約4分で読めます。

<景品表示法に基づく表記>本ページの一部に広告を掲載しています。

沖縄県大宜味村に移住をお考えの方へ

大宜味村おおぎみそんに移住する前に知っておきたい「生活環境」「仕事」「住居」「移住支援」等のお役に立つ情報をまとめています。

大宜味村に移住する前の基礎知識としてご活用ください。

大宜味村の場所と地域の概要

大宜味村は沖縄本島北部に位置する村で国頭郡に属しています。

周辺の地域は、やんばる(大宜味村・東村・国頭村)と呼ばれており、2016年9月に「やんばる国立公園」に指定されました。

大宜味村は「長寿の里」「芭蕉布の里」「シークヮーサーの里」「ぶながやの里」として知られており、特に長寿日本一の村は有名です。

人口は3,092人(2020年10月末現在)で、村の主要産業は第一次産業です。


<大宜味村のアクセスMAP>


大宜味村の仕事事情(仕事を探す方法)

大宜味村には、国及び地方公共団体を除いて、約153の事業所があり従業者数は822人です。

大宜味村内の従業者数は少ないですが、周辺市町村への通勤者を含めると増えてきます。

大宜味村の主要産業は第一次産業ですので、農業従事者が多いのも特徴のひとつです。

合わせて読みたい参考記事

沖縄で仕事を探す方法をまとめてご紹介

大宜味村の生活環境(教育・病院・買い物・交通事情・インフラ)

移住先を検討する際に生活環境は、とても大切なポイントになります。

こちらでは、教育・病院・買い物・交通事情・インフラ面について、各項目別にご紹介します。

大宜味村の教育・子育て環境

大宜味村内保育所(園)

  1. 大宜味村立塩屋保育所
  2. 大宜味村喜如嘉保育所

大宜味村内幼稚園

  1. 大宜味村立大宜味幼稚園

大宜味村内小学校

  1. 大宜味小学校

大宜味村内中学校

  1. 大宜味中学校

大宜味村内の病院・歯医者

  1. 大宜味村立歯科診療所(大宜味村塩屋987-3)
  2. 大宜味村立診療所(大宜味村塩屋1306-62)

大宜味村内から約35分以内の救急告示病院

沖縄県立北部病院

北部地区医師会病院

大宜味村内の買い物事情

大宜味村内には大手スーパーはなく、日常的に必要な物は共同売店や個人商店で購入可能です。

共同売店などは基本的に集落ごとにありますが、買い物には車がないと不便だと思います。

大宜味村の交通事情

那覇市中心部から大宜味村へアクセスする場合の所要時間の目安は下記の通りです。

  • 国道58号を利用する場合・・約2時間
  • 高速道路を利用する場合・・約1時間30分

バスも運行していますが運行本数が少ない為、可能であれば車での移動をおすすめします。

大宜味村内のインフラ環境

大宜味村の生活インフラ

  • 電気(電力):沖縄電力
  • 水道(上下水道):公営水道(建設環境課環境水道係)
  • ガス:沖縄協同ガス等
  • 情報通信:高速回線対応準備中

沖縄電力 事業所一覧

大宜味村の住居(家賃の相場)

大宜味村内では、賃貸アパート・マンションの供給戸数が少なく2020年12月時点では1件でした。

大宜味村への移住をお考えの方は、事前に役所へご相談することをおすすめします。

その他、大宜味村内には公営住宅が整備されています。(入居条件あり)

市町村営住宅一覧(北部)

合わせて読みたい参考記事

沖縄で家を探す時に役立つおすすめのサイト

大宜味村の移住支援(子育て環境など)

大宜味村では、移住支援としても活用できる「大宜味村空き家活用推進事業」を行っています。

補助金が交付される可能性がありますので、最新の情報は役所にて確認ください。

また、子育て支援の面でも医療費助成制度等があり充実しています。

大宜味村の主な子育て支援制度

  • こども医療費助成(通院・入院:18歳まで全額補助)
  • 出産祝い金の支給

大宜味村移住 お役立ち情報まとめ

ここまで、大宜味村に移住をお考えの方へ、参考になる基礎知識をまとめてご紹介してきました。

大宜味村は、人口が3,092人と少なく高齢化率が高い地域です。

しかし、一方では「長寿の里」として知られており、明るく元気のある村として有名です。

詳しくは、下記の大宜味村役所のページでご紹介していますので参考にしてください。

大宜味村「長寿の里」ご紹介ページ

「沖縄移住なび」TOPページへ

タイトルとURLをコピーしました